金利が合わず諦めかけていた3棟目ですが、明日銀行にチャレンジします。【13】


セミナー受講満足度の理由を
お聞かせください。
毎回進化するIVP。今回は交渉のセッションが個人的に一番うっときました。
皆さんから声をかけて頂く機会も多くエネルギーも充電させて頂きました。
IVPセミナーを受講しようと思ったきっかけを
教えてください。
1、IVP会員間のネットワークの構築2、EQの充填
3、新しい習慣の種を見つける
IVPセミナー3日間の中で最も学んだことは
なんですか?
1.値段交渉ネガティブが強かった
ウッとなっていたが、そうではなかったと思いました。
交渉のイメージ
2.伝える力
人に説明できるか
ちゃんと伝えられるか
話せる→伝えられる→理解度が分かる
実践の場所、喋る場所があるから聞いていただけることが多くなりました。
3.タイミング
良くも悪くも、仕組みが変わっていっている「仲介手数料ルール」
やるなら早くやった方が良い
早くした方が良い!
もっと早かったら、もっと結果が出ていた
周りの状況が良くなったら、更に加速する
いつだって、はじめ時である
周りの環境・状況は関係ない
今できることをやるしかない
いつだって、出来ることはある
今やっておいて良い
IVPセミナーを受講してチャレンジしようと思ったことは
何ですか?
交渉金利が合わず諦めかけていた3棟目ですが明日銀行にチャレンジします。
金利2.0%→1.3%
将来、20億円を突破し、Eクワの属性を外した後、何がしたいか考えること
出口
具体的戦略
(どのような属性の人が買うのか)の検討
1棟目2棟目について
ご自身の不動産投資に対するビジョンと目標を
教えてください。
2018年12月5棟7億円
CF1100万円
大気圏突入
2019年12月
8棟15億円
CF2300万円
3億円級の物件も購入
2022年12月
10棟20億円
CF3500万円
Eクワの属性を外せる状態に