何より、ビジョン計画が大切なので、主人と未来の計画を練り、二人の意識をまとめていきます。【10】


セミナー受講満足度の理由を
お聞かせください。
この度は、3日間の研修を受講させていただきまして、
ありがとうございました。
不動産投資とは、初めての業界という事で、専門用語が飛び交い、経営者の立場の目線での研修という事で、思考や考え方が全く異なっており衝撃的な事ばかりでした。
また、高橋代表の考えが伝わった時間でしたので、社員皆様含めて教育がいきとどいておりまして、感銘いたしました。
IVPセミナーを受講しようと思ったきっかけを
教えてください。
もともと、家を買おうと考えておりまして、最良な不動産の選び方やプラスで資産運用はないかと考えておりましたところ、たまたま、三浦さんの研修に参加させていただき、ロバキヨの本に出会い、更に不動産投資に興味を持ちました。主人が2回目の研修に参加させていただきます。
また、知識を家族で深めていきたいと思っております。
IVPセミナー3日間の中で最も学んだことは
なんですか?
・思考は現実化する・行動が何より大切。行動しないと意味がない。
・経営者の目線と会社員の目線、考え方、思考パターンは違う
IVPセミナーを受講してチャレンジしようと思ったことは
何ですか?
何より、ビジョン計画が大切なので、主人と未来の計画を練り、二人の意識をまとめていきます。銀行、不動産会社、管理会社に交渉できるには、知識を深めるない事には太刀打ちできない為、資料の復習、自分のものにする事。
また、思考は現実化するので、メンタル、潜在意識を強化する。
それに伴い、行動を、継続する事が大切だと思っています。