

水野 圭子 様 / ファイナンシャル・プランナー
受講者プロフィール
Profile
【新規受講】
受講日:2017/7/22-24
性別:女性
セミナー満足度:大満足
受講:ご主人様とパートナー受講
K’sプランニング 代表
一般社団法人あんしんLifeコミュニティ 代表理事
CFP® 1級ファイナンシャル・プランナー技能士
金融機関を経て
2010年にファイナンシャル・プランナー(FP)として独立。
FPと働く女性の視点を踏まえたお金のノウハウを、
企業研修や講演を通じて、延べ3000人以上の方々に伝授。
教育費や住宅、家計相談を中心とした相談でも、
笑顔あふれる家庭が日本中に増えることを目指し活動中。
K’sプランニング
http://ksplanning-fp.com/
一般社団法人あんしんLifeコミュニティ
http://anshinlife-c.com/
著書:小学生でもわかる お金にまつわるそもそも事典
IVPセミナーを受講しようと思ったきっかけは何でしょうか
Trigger
①夫婦で不動産投資をする為
私自身は去年からやっていましたが、
主人の方がサラリーマンで融資条件も良いため、
夫婦で不動産投資をやっていきたいと思っておりました。
しかし、不動産投資手法など意見の食い違いが続いていたため、
基礎から学び直し、不動産投資のやり方を統一したく申し込みました。
②金融機関の融資の実際を知る為
金融機関の融資について、リアルな情報や
融資の通りやすくするためのノウハウなども学びたいと思った為です。
③知識・メンタル・情報・マインドを得る為
長年、能力開発のプロとして、
セミナー会社も経営されている髙橋代表や
IVPセミナーで投資家の方々と交流したりする事で、
不動産投資家に必要な知識・メンタル・情報・マインドを得たいと思いました。
元々、兄が一級建築士で、
弟がリフォーム業や不動産投資をしていた事もあり、
不動産投資や一棟マンションには興味を持っていました。
あとは、ファイナンシャル・プランナーの
仕事のお客様の中にも、投資家の方がいらっしゃり、
不動産投資をされているので、自分達が実践する為、
モチベーションアップの為にも参加する事を決めました。
「株式会社AWARENESS」
https://www.awareness.co.jp/
※髙橋代表が経営する、能力開発・自己啓発を中心としたセミナー会社
IVPセミナー3日間の中で最も学んだこと
lessons learned
①目的・目標の明確化
「いつまでにどうするのか?」という目標が明確になり、
目的・目標・モチベーションなどを
日々、忘れないように確認する事の重要性を学びました。
②継続・日々の活動
業者さんや金融機関との繋がりを増やすことが大事で、
仕事が忙しくても毎日継続していくことが重要だと感じました。
③交渉の重要性
夫婦ともに、交渉が苦手だったため、
価格交渉のノウハウについて、論理的に交渉する事が出来るように
なるための教えを頂きました。
IVPセミナーを受講してチャレンジしようと思ったこと
Challenge
IVPセミナーを受講して、
・合同会社をつくる
・日々、物件情報を調べる
・付き合う業者さんを増やす
・金融機関を増やす
・未公開物件を貰う
という事をチャレンジしようと思いました。
ご自身の不動産投資に対するビジョンと目標は何でしょうか
Decided was that
■ビジョン
経済的に自由にできるよう、資産形成していきます。
老後も仕事を少ししながら余暇を楽しみたいです。
また、情報の有無が貧富の格差に繋がっていますので、
ファイナンシャル・プランナーとしても学んだ事をアウトプットし、
老後難民を救いたいと思っています。
この10年…様々な方のお金の相談を受けてきて、
目の前のお金がなくなると、夢や希望どころではなく、
生きるのが精一杯となる人を見てきました。また、漠然とした
将来の不安を感じている人も多いと感じます。
好きな人生を送る為にはお金や経済の事を知って、
投資も上手に活用していって欲しい。
不動産投資を知らない人にはメリットをお伝えしていきます。
■目標
2017年以内に、一棟のマンションを持つ
2020年までに、三棟のマンションを持つ
不動産投資で資産を作って、いずれ娘に引き継いでいきます。
IVPセミナーに参加を検討されている方へのメッセージ
Message
不動産投資の一番のメリットは、レバレッジが活用できる事です!
融資には年齢が関係するため、いつか…ではなく目標の明確化が必要です。
今からできることは、
・現金をつくる事
・知識を先につける
ということが、まず先決だと思います。
目標ができることで、家計管理して頭金をふやしていけますし、
条件が揃ったからと言って、良い物件を手にすることはできません。
物件の見極めや金融機関との繋がりを作るノウハウが重要です。
今や不動産投資についても本や数時間のセミナーも様々ありますが、
様々な角度から不動産投資のノウハウを3日間学ぶことは、
不動産投資をしていく上でも最短ルートだと思います。
IVPセミナーには不動産資産を持っている人もいるので、
入居率を上げるコツや管理についても実践的な話が聞けたり、
Valuable StyleのLINE@や勉強会でモチベーションを上げる事ができます。
セミナーだけでなく継続して
スタッフの方や受講生仲間など、
頼れる先があるのは、本当にありがたいです。
ぜひ、参加してみる事をお勧めします!