

N・A 様 / 会社員(情報サービス業)
受講者プロフィール
Profile
【再受講】
受講日:2017/7/22-24
性別:男性
セミナー満足度:大満足
職種:会社員
業種:情報サービス業
年代:40代
IVPセミナーを受講しようと思ったきっかけは何でしょうか
Trigger
■初受講の時
不動産投資への興味はあったのですが、
敷居が高く、どう始めるべきかも分からない状態でした。
そんな時、能力開発AWARENESS社の髙橋トレーナーの
不動産のセミナーがあると聞き、すぐに申し込みしました。
一人で受講し、妻に分かち合うのも良かったのですが、
それではせっかくの高橋代表の話が半減してしまうかもしれない、と思い
妻と話したところ、同じ意見だったため、
同時に夫婦で受講することを決めました。
そのようにして良い選択だったと、振り返って感じております。
■再受講の時
セミナーを受講してみて、これは再受講するに値する内容だと感じました。
そして、このまま学び続ければ、必ず目標の不動産を手に入れることが出来る!
と大確信できたため、初回出席後すぐに再受講を申込みました。
IVPセミナー3日間の中で最も学んだこと
lessons learned
①購入すべきバリュアブル物件の具体的な条件
②値交渉の具体的なテクニック
③銀行の融資担当者の考え方
IVPセミナーを受講してチャレンジしようと思ったこと
Challenge
金融機関へ提出する書類一式をアップデートし、開拓先を増やすことです。
メガバンク等、大手を回りましたが、
大手だから良いということではない、ということも分かりました。
自分が欲しいと思う基準物件に対して、融資基準を持っている金融機関を見つけることが大切だと思います。
ご自身の不動産投資に対するビジョンと目標は何でしょうか
Decided was that
■ビジョン
お金の心配が無い人生を手に入れます。
■目標
3年以内に1棟、5年以内に3億円の資産を形成します。
IVPセミナーに参加を検討されている方へのメッセージ
Message
不動産会社と我々個人とでは、
情報の格差が非常に大きく、公平な取引は難しいと聞きます。
IVPに参加していた不動産業者の話によると、業界のプロから見ても
通常の不動産業者よりも高い知識をIVPで得ることが出来るとのことでした。
不動産投資を検討されている方にIVPは必須だと思います。
また、夫婦で受講したことは、受講後の行動において
大きなプラスを及ぼしていると感じています。
日中自由な妻が、サイトチェックをして物件検索をし、
良いものが見つかれば、さらに調査を行っています。
その後、私が不動産業者に赴いたり、物件を見に行ったりと行動しています。
良い物件を探すのは、スピード感がとても重要です。
二人の会話・行動がスムーズになり、役割分担が明確になることにより、
倍速のスピードで行えますし、お互い補い合いながら資産形成できています。
夫婦受講は、効果的にも効率的にもオススメできます。