

太田 真紀 様 / 経営者
受講者プロフィール
Profile
【新規受講】
受講日:2017/7/22-24
性別:女性
セミナー満足度:大満足
合同会社 Be Priority 代表
人材育成コンサルタント
ライフブランディングプロデューサー
学校事務、通信事業、医薬関係、美容業などの業種をたどり、
一冊の本【金持ち父さん貧乏父さん】をキッカケに
ファイナンシャルプランニングを学ぼうと国内生命保険会社に入社。
その後、AWARENESSの髙橋敏浩 氏の教育システムと出会い
現在は【年収3000万起業家プロジェクト】を立ち上げ
”賢くつながるモーニング交流会” ”8dori salon”
美のプロフェッショナルをブランディングする
”凛プロジェクト”などのプロデュースや
”美&Be Priority ~なりたい自分発見ラジオ〜”のパーソナリティー、
”オーガニックブランド事業の立ち上げ”など、全国で活動をしている。
精神的にも肉体的にも経済的にもバランスの良い成功を目指し、
人材育成コンサルタントとして、多くの女性が自立し
輝けるステージづくりをすることを目指している。
IVPセミナーを受講しようと思ったきっかけは何でしょうか
Trigger
髙橋代表がつくって下さっている仕組みに興味があり、
IVPセミナーが、どんなものなのか、気になっていたのと、
不動産投資をやりたいと思っていたので、参加を決めました。
IVPセミナー3日間の中で最も学んだこと
lessons learned
①世の中の現状がどうなっているか?
不動産投資家が考えている事を知る事が出来ました。
普段、会う事のなかった世界の人達との出会いで刺激を頂きました。
②ルールを知れば、無理だと思っていた事が可能になる
ルールを知った事で、自分にも不動産投資ができる、
銀行がお金を貸してくれる、私だったら、こういう風に出来る!という事を知り、
無理だと思っていた思い込みが外れて、可能性が見えました!
③不動産を使った資産形成の可能性
今まで漠然としていた、
「どういう物件をどういう条件で買えるか?」を学び、
世の中の流れ、借金に対する考え方、ルールを知る事が出来ました。
もっと、多くの方々に正しい情報を伝えたいです。
IVPセミナーを受講してチャレンジしようと思ったこと
Challenge
「何があったら、不動産資産を手に出来るか?」
「何があったら、不動産投資が出来るか?」
日々、考えるようになりました。
新しいチャレンジとして、新たに合同会社を設立しました。
税金・節税や法人で売上を上げる事など、
色々、調べていく中で、大変な事もありましたが、
髙橋代表が、会社・教育・仕組みとして
実際につくっておられる姿を見て、改めて尊敬いたしました!
ご自身の不動産投資に対するビジョンと目標は何でしょうか
Decided was that
■ビジョン
2020年に、親を亡くした子ども達が暮らせる、シェアハウスをつくりたいです。
シェアハウスには、寮母さんがいて、学校にも行ける環境をつくります。
その意味で、不動産資産を持てるのは、本当にありがたいです。
不動産の仕組みを知れたので、シェアハウスのイメージが、より具体化しました。
シェアハウスのコンセプトに共感して下さる方に入居して頂き、
そういった思いのある方々から、寄付金・協賛金などをご協力頂いて、
子ども達が安心して暮らして、学校に通えるように仕組みをつくります。
■目標
3年以内に、一棟マンションを手にします。
IVPセミナーに参加を検討されている方へのメッセージ
Message
時代の流れを見た時に、何かをしなければいけない、と
それぞれ、皆さんが感じていると思います。
しかし、待っているだけでは何も変わりません。
条件を満たしている人にとっては、知らない方がリスクです。
不動産投資をやりたいと思うなら、絶対にIVPセミナーはお勧めです!
出会いは必然です。
出会えている事に意味があるとするなら、
ぜひ、参加してみては、如何でしょうか?