

萩原 健史 様 / 治療家・経営者
受講者プロフィール
Profile
【新規受講】
受講日:2017/7/22-24
性別:男性
セミナー満足度:大満足
株式会社all-win 代表取締役
合同会社KENJI Style 代表
Bodyリフォームトレーナー
柔道整復師
5歳から実業団まで22年間のラグビーで
プレーした経験を活かし、身体を治す治療家への道に進む。
どこに行っても治らなかった方、経営者、
プロスポーツ選手、究極の美を求める方などから『ゴッドハンド』と呼ばれている。
現在、『Bodyリフォーム』を世の中に広めるために、
セミナーやコンサルティング・出版などの活動を行っている。
『とにかく分かりやすい!』 という、
身体作りの原理原則と誰でも簡単に出来る独自のメソッドにより、
経営者の方々やプロフェッショナルの方からも注目され、
大手出版社から出版も決まっており全国展開に向けて活動中。
IVPセミナーを受講しようと思ったきっかけは何でしょうか
Trigger
尊敬する髙橋代表による
PMC(株式会社AWARENESS社によるコーチング制度)を受講し、
将来どのような人生を送りたいかをコーチングしてもらいました。
その時、不安のない人生を送り、身体を通じて
原理原則やバランス、All-Winの精神を伝え続けていきたい、
それには不労所得による資産形成が必要である
と、ビジョンがより明確になったからです。
不動産でなければならない理由は、2,500年以上続く「王道」の資産形成だからです。
これまでにも、様々な資産運用は試みてきましたが、今一つしっくりきませんでした。
まずは王道を学んでみる必要があるだろう、と思い、いちから学ぼうと決めました。
IVPセミナー3日間の中で最も学んだこと
lessons learned
①税金のコントロールができること。
不動産を手にすることで、コントロールできる領域が変わることが分かりました。
②金融機関の目線を知ったこと。
金融機関がどういった法人・個人に資金を貸し付けしたいと思うのか?
その目線を知ることができたのは、投資家である前に経営者として、とても大きな収穫でした。
③「最良の物件選び」の意味を知ったこと。
100点満点の物件が存在していて、
それを探すことが最良物件を選ぶという意味だと思っていました。
しかしそれだけではなく、
オーナーが自らマイナス要素を改善することで
最良物件に変えていくのだ、ということを知りました。
この発想が身体作りとリンクすることに気付き、最良の物件選びの奥深さを学びました。
IVPセミナーを受講してチャレンジしようと思ったこと
Challenge
現金を貯めることです。
不動産投資には、現金があることは、大きな武器になると知りました。
ご自身の不動産投資に対するビジョンと目標は何でしょうか
Decided was that
身体のプロとして、身体を通して
原理原則やバランス、All-Winの精神を、世の中に広めていきます。
8バランスの最重要項目である
健康を伝え続けていくためにも、2018年に一棟マンションを購入します。
IVPセミナーに参加を検討されている方へのメッセージ
Message
参加する資格がおありなら、迷わずに行った方がいいです!
ご自分にとって不動産が必要か、必要ではないか、
それを迷うのは、ここでの知識や情報を得てからするべきでしょう。
将来の展望や足元の計画が、全く違うものになります。
私自身が、様変わりしました。
