

阿部龍治 様 / 不動産業 代表取締役
【初受講】
受講日:2017/2/17-19
性別:男性
セミナー満足度:大満足
IVPセミナーを受講しようと思ったきっかけは何でしょうか?
Trigger
本業(不動産仲介・管理・建築リフォーム・コンサルティング)を次世代にも選ばれるように改善するとともに、不動産経営を組み込み、社員、役員そして、そのご家族を幸せにして人生の成幸者とするため決めました。
きっかけはTOS再受講でした。
IVPセミナー3日間の中で最も学んだこと
lessons learned
1.知らないと損をする!
2.合同会社のメリットを知れたこと。
3.不動産投資は本業に組み込める。
IVPセミナーを受講してチャレンジしようと思ったこと
Challenge
不動産ポータルサイトなどで毎日3件(毎月90件)検索し、評価シートを毎日1件(毎月30件)作成し、投資家目線の選択する勘所をを養う。
決めたこと
Decided was that
私は2018年6月までに、一棟マンションを購入します。
本業の業務見直しをすることで、創業100年(現在48年)迄続け、孫の世代にもビジネスがもっと楽しくなっていることで、貢献したいと思いました。
IVPに参加を検討されている方へのメッセージ
Message
中小企業経営者の方へ、2代目経営者の方へ、
本業に新しい事業の柱をつくりたいと思ったら、従来のビジネスが今後も継続的に続けることに不安を感じたら、不動産経営を学びながら経営や本業の見直しのヒントまで学ぶことが出来るIVPの受講をおすすめいたします!