「お金を貯める」習慣を
いつもありがとうございます♪
Valuable Style 鏡味です。
梅雨に入り、すっきりしない天気が続いておりますが、
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
本日は、≪お金を貯める≫をテーマにお送りいたします。
——
■□「お金を貯める」習慣を□■
突然ですが、
みなさまは、「お金を貯める」のは得意ですか?
金融リテラシーが話題に上がる昨今、
投資に対して興味を持たれる方は多くいらっしゃいます。
投資をするためには、資本が必要で、
貯蓄型保険や定期預金などを活用して、
金融資産を作る方は多いと思います。
一方で、全く貯蓄をしていない方もいらっしゃいます。
「金融資産非保有単身世帯(貯金無し)」
-マイナビニュース 2020/06/01 記事より-
・20歳代:45.2%
・30歳代:36.5%
・40歳代:40.5%
・50歳代:37.2%
・60歳代:29.8%
これは、貯蓄するという習慣の違いが、
貯蓄をする人、貯蓄しない人を分けていると考えられます。
貯蓄をする人は、
・お金が入ったら、先ず貯蓄に回す
・少額であっても、とにかく貯蓄する
・家計簿をつける
・計画的にお金を貯める
・予備費枠を作る
という傾向があるようです。
皆さまは、どれが得意で、どれが苦手でしたか?
たくさん貯蓄をしていれば、
それだけ大きなチャンスを掴む可能性が高いと言われています。
不動産投資においても、
金融機関は、たくさんの貯蓄をしている人に、
より多くの融資をする傾向があります。
何か大きな目的のために、不動産投資を
検討しているのでしたら、
私たちと一緒に、貯蓄の習慣を身に付けましょう!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
——-
★不動産ショートセミナー開催!★
☆★7月10日・7月17日開催★☆
コロナ第二波に備える!サラリーマンでもできる不動産投信の勝ちパターン
月収10万円が眠っていても入ってきたら?
コロナ禍で職場の収入が激減するケースが増えています。
ボーナスが出ない、収入が減りそう…
収入の不安を払拭し、コロナ第二波が来ても
安定した暮らしを送りたい方へ向けたセミナーです。
≪当日のセミナー内容≫
●サラリーマンがコロナに備えるには?
●副業の可能性(市場)
●不動産投資の魅力・成功のポイント
●不動産投資でパワーアップ
●バリキャリ!大家が考える不動産投資の価値
難しいことはわからないけど、不動産投資には興味があるという方向けの
☆★超!初心者向けショートセミナー!★☆
今後も現役の不動産オーナーを招待して
対談形式でシリーズ化していく予定です(^ ^)
各回人数限定で公開しますので、満員になる前にご覧ください(^ ^)♪
■お申込みはこちら↓
サラリーマン向け!不動産投資 超入門セミナー
■開催日時
7月10日(金)7月17日(金)
各日
10:00~10:40(予定)
13:30~14:10(予定)
15:00~15:40(予定)
19:00~19:40(予定)
20:30~21:10(予定)
※各回5名限定
—————
■情報配信LINE@ お金に関するお役立ち情報を配信します♬
ご登録はこちら♬
■Valuable Styleホームページ
■Valuable Style Facebookページ
関連記事
-
お金の考え方<守る>続きを読む »
「お金を守る」には?