コロナ×不動産投資×経済
いつもありがとうございます♪
Valuable Style、伊倉です。
今、世の中に
とても大きな変化がおきているのを感じます。
これまでの常識が通用しなくなる。
このような印象です。
変わりゆく時代の中、
「本物は残る」と言われています。
不動産の歴史は、2500年以上あるそうです。
まさに不動産投資が本物であることを
物語っているのではないでしょうか。
さて、本日は、
お金の5サイクルの
お金を「増やす」をテーマに
本物としてこの先も残りつづける
投資の王道「不動産」を
みなさまと分かち合わせていただけたらと思います。
——
■□不動産で増やす□■
いま、このコロナのタイミングで、
不動産を買ってもいいの?
このような質問を多く受けます。
みなさまは、どのような見解をされていますでしょうか?
□景気が回復してから買う
□現金で買える物件を買う
□今こそ銀行評価の良い物件を見つける
□不動産投資はそもそも興味ない
世界的な不動産投資家
ロバート・キヨサキは
「いつの時代でも買う」と言っています。
だとしたら、
いまのようなタイミングであっても、
買うという選択が、もしかしたら、
成功者の判断基準なのかもしれませんね。
世界大恐慌と報道されている中で、
いつ景気が回復するかを
明確に予測立てることは困難だと思います。
しかし、必ず景気は回復します。
そこで、私たちがお客さまにお伝えしていることは、
以下の3つのポイントです。
①人は生活を維持する為、
居住用一棟不動産は景気に左右されにくい
②リモートワークが主流になり、
尚且つ、三密を回避するようになる為、
25~30㎡以上の部屋が好まれる傾向にある
③民泊、ホテル旅館、オフィスビル、テナントでの投資は
景気に左右されやすく安定しない可能性がある
弊社では、リスク管理ができ、
コントロール可能な範囲の広い、
レジデンスをメインに取り扱っております。
いかがでしょうか。
不動産が投資の王道として続いている理由には、
こういった時代の変化に応じた
勝ち方があるからなのかも知れません。
不動産投資を手段として
お金を「増やす」に、ご興味がある方にとって、
少しでも参考になるようでしたら幸いです✨
本日のブログは、ここまでです♪
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
次回の配信をお楽しみください(*^-^*)
—————
■Valuable Styleホームページ
https://valuable-style.co.jp/
■Valuable Style Facebookページ
https://www.facebook.com/valuable.style/
■弊社代表Facebookページ
https://www.facebook.com/profile
関連記事
-
お金の考え方<貯める>続きを読む »
あなたはどっち?お金が貯まる人と貯まらない人