人生を豊かにするためのお金の考え方
いつもありがとうございます♪
ValuableStyle 田上です。
皆さまは、人生100年時代
ご自身の人生を豊かにするために
お金は必要ですか?
多くの方はおそらく「必要」と
答えられると思います。
しかし、その大切なお金を
何も考えずに払ったり
使ったりしていることはありませんか?
よく日本人は欧米各国と比べるとお金の知識(金融リテラシー)が
不足していると言われています。
これは義務教育でお金の使い方など
お金に関する教育を受けられていなかったから
ではないでしょうか。
教育がないために
貯金だけで将来に備えていたり、
世の中のCMや友達の影響によって、
消費・浪費を繰り返している事はないでしょうか?
Valuable Styleでは
お金を味方につけるため
「人生を豊かにするお金の考え方」を中心に
お金に関する情報をお伝えしてまいります(^^)
——
■□お金に関する5サイクルを知ろう□■
本日はこの人生のお金の考え方の基礎となる
【お金に関する5サイクル】を
お伝えいたします。
皆さまはお金に対して
5つの分野があるのはご存知ですか?
1.稼ぐ
2.貯める
3.使う
4.増やす
5.守る
この5サイクルを知り、学び
すべてをバランスよく順番に
回していくことが実は一番大切なのです!
例えば、
どれだけ蛇口から大量のお湯を入れても
栓がされていなければお風呂にお湯はたまりません!
お金も同様に、稼ぐだけでは
ご自身の理想な人生を送ることは
難しいかもしれません。
次回からは、この5サイクルを様々な角度から掘り下げ
情報を発信してまいりますので
ぜひ今後のブログを楽しみにしていてください★
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
■Valuable Styleホームページ
■Valuable Style Facebookページ