「平成」から「令和」へ
いつもありがとうございます!
株式会社ValuableStyleの林です。
新元号が発表されましたね!
「令和」!!!!
本日は令和になった感想や、意味などで「令和」の話題で持ちきりではないでしょうか。
わたし達は、日々お客様に「なぜ不動産投資をするのですか?」と「なぜ」を聞くことが多いのですが、その習慣があるせいか
「なぜ、令和なのか?」が、とても気になり、意味を調べてみました^^
令和=人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ
という意味があるそうです!
過ぎ去ろうとしている、平成は…
平成=国の内外、天地とも平和が達成される
という意味です。
戦後の日本の願いだったかもしれませんね。
両方の元号を見ると、
時代が求めているものが反映されているなあと個人的に思います!
ただただ不動産を売りたいのではない。
お客様の想いを1番に考える。
令和の意味と弊社の存在意味が一致するところがあるな、と感じております。
その本質は、
世の中を良くしたい!!
という想いかと思います^^
弊社は、『IVP』を通じて、
「老後の安定」「夢の実現」「節税」を提供しております。
お客様には、日々の実践やコンサルティングを通して、不動産知識を身につけ、本当の自己実現をしていただきます!
ValuableStyleが立ち上がって約4年・・・
豊かな人生を歩む、たくさんのお客様の笑顔を見てきました!
夢のようなシステムである『IVP』。
その入門編である『R2AM』に、一人でも多くの方にご参加いただけることを楽しみにしております^^
「平成最後のR2AM」の開催は、
こちらです↓↓
https://valuable-style.co.jp/vas-r2am/
「平成最後の…」←こちらのよく見かけるフレーズにも乗っかりました(笑)
みなさまも、共に不動産投資を通じて
さらなる幸せに乗っかっていきませんか♪^^
関連記事
-
バランス続きを読む »
平成31年は、勝手にコミュニケーション元年
-
バランス続きを読む »
【たった一匹のネズミから】
-
バランス続きを読む »
魔法のことば「✕✕✕✕✕?」