良い不動産を見つけるには
良い不動産を見つけるにはどうしたらいいのか?
不動産投資をしよう!と思ったときに
皆さんがはじめに思い当たる要素の一つとして
「どんな物件を買ったら良いか」
ということではないでしょうか。
皆さまはどの媒体を見て物件を探されていますか?
インターネット?ポスト広告?
それとも地元の不動産屋さんに
張り出されている店頭広告でしょうか?
多くの方がインターネットで物件を探されているのではないでしょうか。
今回はこれから不動産投資を始めてみようというそんな方に
独断でセレクトした
お役に立つ「物件検索サイト」をご紹介いたします。
★まずは絶対王道★
「楽待」
https://www.rakumachi.jp/
”国内最大の不動産投資情報サイト”だそうで、
”ゴメス・コンサルティング事業部
「投資用不動産情報サイトランキング第1位(2016年1月)」の
総合得点で第1位を獲得しました” とありますので、
ユーザビリティも良いと感じている方が多いようです。
★不動産投資サイトの草分け的存在★
「健美家」
https://www.kenbiya.com/
楽待よりも1年ほど前の2005年から運営されているサイト
アイコンなどが色分けされていて、見やすいと思われる方も
いるかもしれません。
物件は楽待と被っていることも多いです。
★見慣れた形式で探したい方へ★
「ホームズ」
https://toushi.homes.co.jp/
賃貸物件に住んだことのある方ならお世話になった方も多いのでは?
実は不動産投資サイトも運営しています。
検索アイコンや検索方法などが、賃貸とさほど変わりません。
ホームズを利用されたことのある方は使いやすいかもしれませんね。
いかがでしょうか。
まだまだサイトはあるのですが
本日はひとまず3つのサイトをご紹介いたしました。
最後に…
いくらサイトを知っていても「実践」しなければ
「買って良い物件」「買いたい物件」には巡り合えません!
ご自身にあった検索サイトを見つけて
毎日物件探しをすることで
「運命の物件」に出会える可能性は高くなります。
ぜひ物件探しを実践してみてくださいね♪
本日は、ネットサーフィン、SNS好きな
田上がお届けいたしました。
最後まで読んでいただきありがとうございました✨
関連記事
-
投資家続きを読む »
目的が重要な理由
-
投資家続きを読む »
不動産投資は「ワンチーム」
-
投資家続きを読む »
未来を変える選択をするには