初めまして!
Valuable Styleの田上(たのうえ)と申します。今月より始まりました、
ValuableStyleスタッフブログ
皆さまに私たちのことを知っていただき
より不動産業界を身近に感じてもらいたい!
もっとお客様と双方向のコミュニケーションを
ブログでも取っていきたい!という思いから
始まったものになります。
不動産投資というと、「難しそう」とか
「出来るか不安」と思われているのでは…?
と個人的には感じているのですが
皆さまいかがでしょうか。
実際は、知識さえあれば様々な情報に
惑わされることはありません!
私たちValuableStyle(略してVAS)は
日々チームでわいわい楽しく、
時には熱く意見を交わしあい
お客様の最良の資産を手にするために
私たちにできることは何か?を
日夜考えております
そんな私たち、ValuableStyleの社員のことを
今後一人ずつ紹介してまいりますね♪
ValuableStyle社員自己紹介
【No.1】田上
入社のきっかけ
2018年5月入社
今年の5月にValuableStyleに入社いたしました。
もともと自宅の売買を中心とした不動産会社に
勤めており、自分の不動産を持ちたいと思っていました。
ご縁を頂いたきっかけは、グループ会社である
AWARENESSのセミナーを受けたことです。
代表である高橋の話がグサッと頭に突き刺さり
顔を上げることが出来なかったのを覚えています。
「たった一回の人生、本当はどうしたい?」
この言葉が頭から離れず、夢を実現したい!
そのためには不労所得を得ることが必要だと思ったとき
以前読んだ「金持ち父さん貧乏父さん」を思い出し
資産形成にはやはり不動産だ!と想いが日々募ったこと
代表の不動産セミナーやお金のセミナーを受講し
この方のもとで不動産をもっと勉強したい!
と強く思ったところから、「入社したいんですが…」と
アピールし晴れて入社させて頂くこととなりました・笑
夢
不動産資産を形成し
①保護猫カフェを開き、多くの人に動物愛護の
輪を広げていくこと
②きものカフェを開き、着物需要が広がることで
着物を作る技術を後世に継承していく一役を担うこと
動物(特に猫)から与えてもらった幸せや
命の素晴らしさを多くの人に知ってもらいたい、
着物に込められた日本人の精神を知り
もっと多くの方に知ってもらいたい、日本をもっと好きに
日本人であることに誇りを持ってもらいたい
そのために、利益関係なく夢に思い切り向かうため
不動産で資産を形成したいと思っています。
投資の知識や経験はまだまだこれからになりますが
コツコツと積み重ねていき
必ずお客様に頼んでよかったと思って頂ける
営業コンサルタントになりますので
みなさま今後とも、よろしくお願いいたします♡